K3[頸城 絆 向上]集会を行いました

2024.11.14

 中学校区の小学校6年生をお招きして、生徒会主催によるK3〔頸城 絆 向上...

3年生「命・きずなを考える講座」

2024.11.07

 3年生を対象に、上越助産師会から講師をお招きして「命・きずなを考える講座...

第2回学校運営協議会を行いました

2024.09.27

 9月27日(金)に、第2回学校運営協議会を開催しました。委員の皆様から5...

放課後学習会が始まりました!

2024.09.18

 毎週火曜日の放課後に学習会を行っています。上越教育大学の学校支援プロジェ...

吹奏楽部が西関東大会に向けて出発しました

2024.09.13

吹奏楽部のみなさんが、14日に所沢市民文化センターで行われる第30回西関東...

よさこい部のみなさんが新潟総おどりに参加します

2024.09.13

よさこい部のみなさんが、15日に新潟市で行われる「新潟総おどり」に参加しま...

3年生 修学旅行

2024.09.06

「京都を制す~仲間との団結力を高め これからの日常生活に生かす~」をスロー...

2年生上越「ゆめ」チャレンジ

2024.09.06

2年生は、9月4日から、三日間の『上越「ゆめ」チャレンジ(職場体験学習)』...

1年生お留守番プロジェクト

2024.09.06

修学旅行や職場体験で2・3年生が不在の三日間、1年生は「お留守番プロジェク...

2学期始業式

2024.08.28

 2学期の始業式を行いました。代表生徒4名による「2学期の抱負」、上越地区...

祝 吹奏楽部 西関東大会出場!

2024.08.26

 8月10日(土)に長岡市立劇場を会場に行われた『第65回新潟県吹奏楽コン...

1学期終業式

2024.07.26

 1学期、77日の登校日を終え、本日終業式を行いました。気温の上昇が予想さ...

校舎に素敵な演奏が響いています

2024.07.25

 先日行われた上越地区吹奏楽コンクールにおいて、吹奏楽部の演奏が金賞を受賞...

3年生 平和の担い手養成講座

2024.07.18

 講師の先生をお招きして、3年生を対象とした「平和の担い手養成講座」を行い...

短冊に願いを込めて

2024.07.05

 7月7日は七夕。織姫と彦星が1年に1度、天の川で会える日とされています。...

2年生 マナー講習会

2024.06.26

 9月4日から3日間にわたって実施する職場体験学習に向けて、講師をお招きし...

学校保健委員会を行いました

2024.06.26

 講師に日本眠育推進協議会理事の石井正文様をお招きして、「眠育のすすめ ~...

心をひとつに ~上越地区大会~

2024.06.11

 上越地区各種大会が、陸上競技・ソフトテニスの大会を皮切りにスタートしまし...

学級花壇に花を植えました

2024.06.06

 各学級の環境委員が中心となって花の配置をデザインし、ボランティアの生徒と...

先生方も学んでいます

2024.06.04

 研究推進部の計画に沿って、職員研修を行いました。今回の研修テーマは、「主...

体育祭 ~輝笑転結~

2024.05.31

 令和6年度体育祭。...

令和6年度体育祭 閉会の言葉.pdf

体育祭について

2024.05.29

 明日の体育祭について連絡します。...

【お知らせ】体育祭日程変更について.pdf

体育祭に向けて

2024.05.24

 体育祭(5月30日(木))に向けて、応援練習にも熱が入ってきました。...

第1回生活コントロールチャレンジ週間

2024.05.20

 今年度、第1回目の生活コントロールチャレンジ週間が行われました。この活動...

第1回学校運営協議会を行いました

2024.05.08

 5月7日(火)に、第1回学校運営協議会を開催しました。中学校区の小学校の...

全校朝会を行いました

2024.05.02

 今週は、連休に挟まれた3日間。連休の疲れも心配されるところでしたが、生徒...

授業参観・PTA総会・学年PTA

2024.04.23

 多くの保護者の皆様からご来校いただき、授業参観とPTA総会・学年PTAを...

級長・副級長任命式

2024.04.22

 前期級長・副級長の任命式を行いました。...

体育祭に向けての取組が始まりました

2024.04.19

 5月30日の体育祭に向け、第1回生徒拡大実行委員会を開催しました。...

第1回専門委員会が行われました

2024.04.16

 第1回専門委員会を開催し、令和6年度の活動目標の設定や生徒総会議案書の確...

PTA合同役員会・第1回総務委員会

2024.04.12

 PTA合同役員会が開かれ、各専門部の正副部長と今年度の活動計画・予算案を...

生徒会オリエンテーションを行いました

2024.04.12

 生徒会が中心となって、1年生に生徒会活動を紹介する生徒会オリエンテーショ...

交通安全教室を行いました

2024.04.09

 上越市市民安全課の方や地域の安全指導員の方々をお招きし、主に自転車の乗り...

令和6年度 入学式

2024.04.08

 暖かい春の日差しの中、御来賓や保護者の皆様から参列していただき、令和6年...

PAGE TOP