上越市立頸城中学校 |
進路説明会(6月5日) NEW
2025.06.06

マナー講座(2学年) NEW
2025.06.06

上越地区大会壮行式(6月4日) NEW
2025.06.04

打楽器アンサンブル公演 NEW
2025.06.03

祭りのあと NEW
2025.05.30

最初に動画視聴、そして各リーダーからの感想発表が行われました。相手の軍の発表のすばらしさを認め合い、後輩に向けて「来年の体育祭に活かしてほしい!」と語る3年生の姿や「体育祭で学んだことを日常生活に活かしましょう!」と語るリーダーなど、大変立派でした。その後、生徒会執行部の司会で、軍も学年も飛び越えた『その場で作ったグループ』で感想を伝え合いました。それぞれの生徒が体育祭に「自分はどのように関わったのだろう?」「自分はどのように貢献できたのだろう?」と確認し合う機会となりました。
令和7年度体育祭 NEW
2025.05.29

午前の種目を終え、この後午後の応援合戦となります。
生徒自らが運営し、想定外のことにも臨機応変に対応する生徒の姿にたくましさと頼もしさを感じます。競技を終えた選手に、応援する仲間からの「おつかれ!」「ありがとう!」の声掛けが、今回の体育祭のスローガンを象徴しているようです。さぁ、午後も「HERO ~笑顔・楽しい・尊重・団結~」!
体育祭練習(5月27日) NEW
2025.05.27

体育祭練習5月26日 NEW
2025.05.26

体育祭に向けて軍練習本格化! NEW
2025.05.20

学校だより4月号 NEW
2025.05.19

元気なあいさつ。話を聞く真剣な眼差し。自信をもって活躍するリーダーたち。掃除に熱心に取り組む姿。入学式でのあたたかな雰囲気と心に響く拍手と歌声。4月最初の出会いの日から、大変立派な頸城中の生徒の姿に感動する毎日です。今年度最初の学校だよりは、生徒の活躍と成長を願い、始業式や入学式で伝えた大切にしてほしい3つのことを保護者や地域の皆様にも紹介します。
令和7年度、よろしくお願いいたします。