
NPO法人建築・住環境研究会のみなさまを外部講師としてお招きし、3年生2クラスを対象に「じょうぶな構造や部材」について特別講座を実施しました。精巧な10分の1の組み立て住宅模型を使用して、事前に班ごとに作図した図面を基にしたモデル住宅を作成しました。素材や構造によって強度がどのくらい変化があるのか調べるために、地震を想定して模型を揺らしてテストしました。中には、1階部分が崩れた班もありましたが、これも大きな学び。実際の地震で被害にあった状況をイメージすることもできました。生徒にとって実際の作業を体験することで、多くの学びを得ることができたと思います。
|