学校だより3月 NEW

2025.03.17

 1年間にわたり、頸城中学校を支えていただきました地域や保護者の皆様に、改めまして感謝いたします。本便りは頸城中学校の行事を中心に、生き生きとした生徒の姿を伝えてまいりました。これからもこの便りが、地域や保護者の皆様と生徒を結ぶ懸け橋になっていけばと願っております。引き続き、学校へ要望や情報をお寄せください。

3月学校便り.pdf

第45回卒業証書授与式 NEW

2025.03.07

 3月7日(金)、本校では第45回卒業証書授与式を挙行いたしました。卒業生の門出にふさわしい、厳かで心温まる式となりました。
 卒業式に向けて、1・2年生は生徒会を中心に「三送プロジェクト」に取り組みました。各委員会が趣向を凝らしたさまざまな企画を考え、3年生への感謝の気持ちと新たな進路へ進む先輩へのエールを形にしました。卒業式前日には、クイズや卒業生へのメッセージ動画が披露され、全校生徒が心を一つにし、温かな雰囲気に包まれました。
 一方、3年生は卒業式の練習運営を自ら行いました。全校での卒業式練習では、3年生自らが卒業式に臨む心構えや正しい所作について後輩に伝え、最高の卒業式を自分たちの手で創り上げようとする意識と強い思いが感じられました。
 卒業式当日、名残雪が舞う中、61名の卒業生は堂々とした姿で呼名に応じ、卒業証書を手にし、誇らしげな表情で巣立っていきました。その凜とした姿は、後輩たちの目にもまぶしく映ったことでしょう。
 現在、頸城中学校では、卒業生の立派な姿が後輩の「目指すべき姿」として受け継がれています。新たに学校をリードする生徒たちは、「自分たちもあのような立派な姿になりたい」「先輩を超えるような2・3年生になりたい」という思いを胸に、日々の学校生活に励んでいます。その成長の背景には、保護者や地域の皆様の温かいご支援があると強く感じております。心より感謝申し上げます。

PAGE TOP